2015年 11月 30日
高峰高原の展望駐車場からの眺めです。 今日はとてもいい天気で富士山もくっきり見えました。 やっぱり美しいですね。 ![]() 飛行機が横切ったので・・・わかりますか? ![]() 駐車場の脇には除雪した雪が固まっています。 八ヶ岳連峰 ![]() 無料休憩所は閉まっていました。 ![]() 北側の黒斑山は真っ白でした。 ![]() 群馬側に降りようと思いましたがかなりのアイスバーンがあったのでスキー場で引返しました。 近頃は根性がありません。
by yutorie2
| 2015-11-30 21:42
| 信州
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
一人歩き
以前の記事
フォロー中のブログ
こんちは!のんちゃんです コバチャンのBLOG 動物園のど! ネイチャーギャラリー ハチミツの海を渡る風の音 イーハトーブ・ガーデン 気ままにデジカメ散歩 Witch’s Diary 生きる。撮る。 司法書士 行政書士の青空さんぽ ありがとうはまほ(う)のことば Fabrikoのカルトナ... 球のブログ跡地(移転作業中) 煙猿のSlowLife 四季の色♪~こころに写し... 食すてふ ~ 美味! つ... 夕陽に魅せられて・・・ 花は桜木、 ゆるりとした暮らしの中で yohira's pho... BobのCamera The Gate of ... Lovely Poodle おやじ日記 シャドーボックス作品集 静かな時間 活花生活(2) 四季の写ろい 元気ばばの青春日記 気持... 拙者の写真修行小屋 私2 檸檬のつぶやきⅡ 標高1300mの山小屋で 高原に行きたい 日々の生活 ネイチャーギャラリー2 最新のコメント
カテゴリ
はじめまして 木の実のリース 春 スパイスリース 過去リース 花 取材 リース お知らせ 八千穂高原 東京で 小諸 横浜 秋 信州の山 yutorieの庭 軽井沢植物園 野鳥 新年 行事 散歩 冬 信州 撮影会 須磨離宮公園 自宅 水族館 神戸 動物園 大阪 京都 夜景 夏 大阪 植物観察会 最新のトラックバック
タグ
EOS7DMarkⅡ(27)
SIGMA18-300(12) CANON MACROEF100mm(3) EF70-200 f2.8L USM(2) SIGMA 24mm F1.8DG(2) 木の実のリース(1) 春(1) スパイスリース(1) SIGMA EX DG 50mm1.4(1) SIGMA 50mm(1) SIGMA 24mm(1) SIGMA 17-70 2.8-4.5(1) MACROEF100mm(1) EOSR(1) CANON MACRO100mm(1) 最新の記事
外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||