人気ブログランキング | 話題のタグを見る

yutorieの庭②

yutorie2.exblog.jp
ブログトップ
2017年 09月 23日

彼岸の中日

平成29年9月23日の日めくりカレンダーによると。

(今年は昭和92年、大正106年)

秋分 太陽黄径180度、昼夜等分に分けられる日で秋分と言う。
またこの日は秋の彼岸の中日となる。

彼岸の中日_a0251508_20104423.jpg


お彼岸と言えばこの花ですね。
見事に今日満開でした。

by yutorie2 | 2017-09-23 20:23 | | Comments(4)
Commented by flspli872392gblf at 2017-10-15 17:52
彼岸も過ぎて、急に夏の暑さかと思えば、今日は谷塚の祭りにこの寒さは格別、まして子供達が居ない高齢者ばかりの祭りでした。今日は熱めの風呂で癒してます。

珍しい甲虫の色鮮やかな事、初めて見ました。
小さな自然に目を向けて、感動です。
また、ホウズキの白い繊維も不思議?(手間が掛り、秘伝かな?)そして、黒いバックの彼岸花は、昼かな?夜の撮影かな?技術ですか?素晴らしいですね。
Commented by yutorie2 at 2017-10-15 19:30
> flspli872392gblfさん
こんばんは。今日は良く降る雨で寒いです。
谷塚のお祭りでしたか。どこでも子供が少なくなってるようですね。

先日四国の村上家のお墓参りをしました。主人の遺言で本人はお墓に入らず
父母の入ってるお墓を永代供養にしました。村上家はその昔村上水軍で海賊だったのかもしれません。島に行きそう思いました。

アミホウズキは簡単です。水に1週間ぐらい漬けると皮が溶けるのです。
来年やってみてください。彼岸花は昼撮影ですが少し工夫しています。

Commented by flspli872392gblf at 2017-10-27 21:53
今晩は!2日快晴と思えば明日からまた雨で、夕方からストーブを付けました。
彼岸花は矢張り工夫してあるですね。流石です。

ホウズキも一度試してみますね。有難う!

最近我が家もお墓に悩んで、永代供養にしようとの結論が出ました。主人の父も四国の水軍だったと聞いてます。本人は奈良の太子町の一角に兄が墓を付くてくれましたが、結局、息子の墓守、上野となりましたが、所詮、野の土に帰りますね。それも良しと思ってます。
Commented by yutorie2 at 2017-10-28 14:39
> flspli872392gblfさん
こんにちは。
>所詮、野の土に帰りますね。それも良しと思ってます。
同じ考えの方に会えてよかったなとほっとしています。
長いこと楽しませてもらった人生ですが終わりの準備の時期になりました。
少しずつよろいを捨てて軽くしたいと思います。
いろいろ教えてくださいね。


<< 蝶      夏の終わり >>